ホーム > 組織でさがす > 健康医療福祉部 > がん生活習慣病対策課 > 2 がん体験者の声と活動
関連分野
- くらし
- がん・生活習慣病対策
更新日付:2025年3月11日 がん・生活習慣病対策課
2 がん体験者の声と活動
2-1 がん患者団体情報
「青森県がん情報サービス」では、がん患者団体やがん患者支援団体の支援を目的として、県内で活動を行う団体を紹介しています。各団体の詳しい活動内容、加入方法等については、直接各団体にお問い合わせください。
※青森県内でがんの患者団体を運営されている方で当サイトに情報掲載を希望される場合は、がん・生活習慣病対策課(017-734-9216)までご連絡ください。
新着情報
新着情報を掲載していきます。
がん患者団体一覧
- 営利・宗教・政治活動などを目的とした利用はお断りいたします。
- 掲載された情報については、変更の可能性があります。
- ここで得た情報をもとに各団体の活動に参加する場合は、当事者間で連絡をとり、入会条件など双方了解の上、自己の責任に基づいて行動してください。
- ホームページ管理者である県は、この利用に関して生じた利用者の損害すべてに対していかなる責任も負わず、また一切の損害を賠償する義務がないものとします。
- 許可なく情報を転載することはお断りします。
団体名 | 主な患者種別・対象疾患 | 事務局所在地 |
---|---|---|
ほほえみネットワーク | 乳がん | 弘前市 |
青森喉友会 | 咽頭がん | 八戸市 |
ひまわりの会 | 乳がん | 三沢市 |
日本オストミー協会青森県支部 | 大腸がん、膀胱がん | 青森市 |
血液疾患と歩む患者・家族の会 まろまろ | 血液のがん | 青森市 |
あけぼの会 | 乳がん | - |
スマイルあっぷるの会 | 乳がん | 青森市 |
オレンジサロン | 部位は問わない | 青森市 |
がん患者会「ならは」 | 部位は問わない | むつ市 |
乳がんピアサポートBECあおもり | 乳がん | - |
青森癌患者傾聴の会「光輝くサロン」 | 部位は問わない | 青森市 |
八戸緩和ケアを考える会 | - | 八戸市 |
絵美の会 | 部位は問わない | 弘前市 |
ろくつがるの会 | 部位は問わない | 五所川原市 |
茶話会 face | 部位は問わない | - |
がんピアサポート ルナ | 部位は問わない | 弘前市 |
北日本若年性がん患者会 The Bright Future | 主に若年性がん | - |
弘前がん哲学外来メディカルカフェ「ひととき」 | 部位は問わない | 弘前市 |
メラノーマ患者会『Over The Rainbow』 | 皮膚・メラノーマ(全身) | - |
旧青森県がん情報サービス
<がん体験者からのメッセージ(H28)>
旧青森県がん情報サービス
<がん体験者に聞く(H21~H22)>