ホーム > 組織でさがす > 地域県民局 > 西北地域県民局地域健康福祉部福祉こども総室(西北地方福祉事務所・五所川原児童相談所) > 地域共生社会の実現に向けた取組

関連分野

更新日付:2024年9月10日 西北地域県民局地域健康福祉部福祉こども総室(西北地方福祉事務所)

地域共生社会の実現に向けた取組

社会福祉法人による地域共生社会西北モデル強化事業

 2025年の超高齢化時代を間近に控え、県民の誰もが、地域で生まれ、地域で育ち、地域を助け、地域で安心して老後を迎えることができる地域共生社会の実現が課題となっています。
 西北地域県民局地域健康福祉部では、社会福祉協議会を中心とした地域の社会福祉法人の連携体制の構築及び地域貢献活動を支援するため、令和2年度から青森県基本計画重点枠事業として、社会福祉法人の地域連携体制を構築し、社会福祉法人による地域貢献活動を支援しています。

 令和2~3年度は、五所川原市及び鶴田町をモデル地域に、社会福祉法人・社会福祉協議会・地域で組織する地域連携プラットフォームを構築し、三者協働による地域貢献活動モデルを実施しました。
(1)五所川原市社会福祉協議会 こども宅食おすそわけ便(令和2年12月~)
 社会的に孤立しがちなひとり親等の子育て世帯に、様々な方法で定期的に食品等を届けることを通じて、つながりにくい家庭に必要な支援や情報等を届ける活動
(2)鶴田町社会福祉協議会 つなぐ!!つながる!!暮らしのよりどころ相談所(令和3年3月~)
 町内7社会福祉法人に総合相談窓口を設置し、除雪や買い物等の生活支援のほか、法人の専門性を活かした介護や子育て等の相談を受け付け、地域と連携して問題解決や支援を行う活動


【令和3年度社会福祉法人等による地域貢献活動モデル実証活動報告会(R4年3月書面開催)配布資料】
 資料1 事業説明資料(西北地域県民局地域健康福祉部)PDFファイル[1586KB]
 資料2 モデル実証報告書(五所川原市社会福祉法人等連絡協議会)PDFファイル[5115KB]
 資料3 モデル実証報告書(鶴田町社会福祉法人等による地域貢献活動連絡協議会)PDFファイル[2781KB]※R4年度から鶴田町地域貢献推進協議会」に改称


 令和4年度からは新たに「社会福祉法人による地域共生社会西北モデル強化事業」を実施し、つがる市及び中泊町をモデル地域に、三者協働プラットフォームによる地域貢献活動に加え、福祉・介護人材の確保・育成支援や地域の健康と暮らしを守る「地域ナース活動」にも取り組んでいます。

【事業委託先】
つがる市社会福祉協議会中泊町社会福祉協議会

【事業実施要綱】
令和4年度「社会福祉法人による『青森県型地域共生社会』西北モデル強化事業」実施要綱PDFファイル[215KB]
令和5年度「社会福祉法人による『青森県型地域共生社会』西北モデル強化事業」実施要綱PDFファイル[229KB]
令和6年度「社会福祉法人による地域共生社会西北モデル強化事業」実施要綱PDFファイル[229KB]
事業概要

「社会福祉法人による地域共生社会西北モデル強化事業」の取組状況の紹介

1 住民ニーズ調査の実施
 モデル地域(つがる市及び中泊町)における地域課題や住民ニーズを把握するため、住民アンケート、住民座談会、関係団体聞き取りを実施しました。調査結果の集計・分析については、(株)あおもり創生パートナーズに委託し、令和5年3月に地域ニーズ調査結果報告書を作成しました。
(1)地域ニーズ調査結果報告書(つがる市)PDFファイル[4439KB]
(2)地域ニーズ調査結果報告書(中泊町)PDFファイル[5970KB]

2 地域ナース活動

3 共生の場づくり

4 ご近助みまもりさん養成講座

5 災害時の連携支援体制構築

6 困りごと相談窓口(つがる市)画像ファイル[264KB]
 

この記事についてのお問い合わせ

西北地域県民局地域健康福祉部 福祉こども総室 福祉調整課
電話:0173-35-2156  FAX:0173-35-2462

この記事をシェアする

  • facebookでシェアする
  • Xでシェアする
  • LINEでシェアする

フォローする

  • facebookでフォローする
  • Xでフォローする