ホーム > 組織でさがす > こども家庭部 > 県民活躍推進課 > 令和6年度「前向きに生きる力を育むふれあいミーティング」を実施しています

関連分野

更新日付:2024年11月6日 県民活躍推進課

令和6年度「前向きに生きる力を育むふれあいミーティング」を実施しています

実施の目的

仲間や地域住民との対話を通じて、自己や他者を肯定的に受容する心を醸成するとともに、地域全体でこども達を見守る環境づくりを進めます。
また、こどもたちが未来に向かって前向きに生きる力を育みます。

実施時期

令和6年7月~11月

参加者

・ふれあいミーティング実施校の生徒
・実施校周辺の地域住民(学校評議員、自治会・町内会員、民生・児童委員、青少年育成関係者、防犯関係者、交通安全関係者、保護者など)
・大学生ボランティア(青森大学、弘前大学、八戸学院大学・八戸学院大学短期大学部)

コーディネーター及び特別講師(当日の全体進行担当者)

◇コーディネーター
・坂本 徹 氏(特定非営利活動法人 日本人財発掘育成協会 理事長)
・平間 恵美 氏(特定非営利活動法人 はちのへ未来ネット 代表、青森県教育委員会 教育委員)
・船木 昭夫 氏(青森大学社会学部 教授)
・渡部 靖之 氏(青森県総合社会教育センター指定管理者 学び・生かすあおもりグループ 事務局長)
・三上 健(青森県 こども家庭部 県民活躍推進課 主幹)
◇特別講師
・中島 美華 氏(フリーリポーター)

ミーティング・テーマと実施内容

「思いやり」や「命の大切さ」をテーマに、実施校生徒・地域住民・大学生ボランティアが1つの小さなグループをつくって意見交換を行います。
imeji

実施概要(実施日順)

地区 学校名 日時 場所 テーマ 参加者 全体進行
下北 風間浦村立
風間浦中学校
7月1日(月)
13時35分~
14時40分
体育館 「思いやり」 ・全校生徒29名
・地域住民6名
・青森大学学生14名
特別講師
中島 美華 氏
西北 青森県立
五所川原工科高等学校
9月4日(水)
13時45分~
15時15分
第1体育館 「思いやり」と
「命の大切さ」
・2学年生徒133名
・地域住民19名
・弘前大学学生14名
コーディネーター
渡部 靖之 氏
中南 青森県立
弘前南高等学校
9月30日(月)
14時30分~
16時00分
第1体育館 「思いやり」と
「命の大切さ」
・1学年生徒200名
・地域住民25名
・弘前大学学生20名
コーディネーター
坂本 徹 氏
東青 青森県立
青森東高等学校
10月30日(水)
13時30分~
14時30分
第1体育館 「思いやり」 ・1学年生徒240名
・地域住民39名
・青森大学学生36名
コーディネーター
船木 昭夫 氏
上北 十和田市立
第一中学校
11月27日(水)
13時45分~
14時45分
体育館 「思いやり」 ・全校生徒40名
・地域住民11名
・青森大学学生10名(予定)
コーディネーター
平間 恵美 氏
三八 八戸市立
第二中学校
11月28日(木)
13時40分~
14時40分
体育館 「命の大切さ」 ・1学年生徒104名
・地域住民24名(予定)
・八戸学院大学学生24名(予定)
コーディネーター
平間 恵美 氏

(未定)・(予定)は決定次第掲載します

実施日の様子

  • kazamaura-chu
    風間浦中学校
  • gosyogawarakouka-ko
    五所川原工科高校
  • hirominami
    弘前南高校
  • aohigashi
    青森東高校
実施後、順次写真を掲載します

関連ページ

この記事についてのお問い合わせ

県民活躍推進課 青少年グループ
電話:017-734-9226  FAX:017-734-8050

この記事をシェアする

  • facebookでシェアする
  • Xでシェアする
  • LINEでシェアする

フォローする

  • facebookでフォローする
  • Xでフォローする