ホーム > 組織でさがす > 教育委員会 > 文化財保護課 > 民俗文化財(重要有形民俗文化財)
関連分野
- くらし
- 文化財保護
更新日付:2014年6月3日 文化財保護課
民俗文化財(重要有形民俗文化財)

民俗文化財(重要有形民俗文化財)
NO. | 名称 | 員数 | 所在地 | 所有者及び 保護団体 |
---|---|---|---|---|
1 | とまりのまるきぶね 泊のまるきぶね |
1隻 | 青森市本町 | 青森県 |
2 | なんぶのさしこしごとぎこれくしょん 南部のさしこ仕事着コレクション |
64点 | 三沢市桜町 | 三沢市 |
3 | えんかくじほうのうかいじょう しんこうしりょう 円覚寺奉納海上信仰資料 |
106点 | 西津軽郡深浦町 深浦字浜町 |
円覚寺 |
4 | つがる・なんぶのさしこきもの 津軽・南部のさしこ着物 |
786点 | 青森市本町 | 個人 |
5 | なんぶしちのへみるまちかんのん どうしょみんしんこうしりょう 南部七戸見町観音堂 庶民信仰資料 |
359点 | 上北郡七戸町字見町 | 見町観音堂講中 (管)七戸町 |
6 | なんぶしちのへこだこ ふどうどうほうのうえま 南部七戸小田子 不動堂奉納絵馬 |
108点 | 上北郡七戸町字和田下 | 小田子不動堂講中 (管)七戸町 |
7 | はちのへおよびしゅうへんちいきの ぎょろうようぐとはまごや 八戸及び周辺地域の 漁撈用具と浜小屋 |
1383点 1棟 |
八戸市根城字東構 八戸市鮫町字大作平 |
八戸市 |
8 | つがるかいきょうおよびしゅうへん ちいきのむだまはぎがたぎょせん これくしょん 津軽海峡及び周辺地域の ムダマハギ型漁船コレクション |
67隻 | 青森市沖館 | 青森市 |