ホーム > 組織でさがす > 経済産業部 > 青森県立青森高等技術専門校 > 青森高等技術専門校・在職者訓練のお知らせ
関連分野
- しごと
- しごと
- 産業イノベーション推進
- 公募・募集
更新日付:2025年3月26日 青森県立青森高等技術専門校
青森高等技術専門校・在職者訓練のお知らせ
青森高等技術専門校では、在職者の方の知識・技術・技能の向上や資格取得を目的とした各種講習会を実施しています。
更新情報
- 2025年3月26日 土木技術者のための逆打ち基礎講習の募集案内を掲載しました。
- 2025年03月21日 第二種電気工事士学科および技能試験事前講習(上期)の募集案内を掲載しました。
- 2025年02月26日 令和7年度在職者訓練日程を掲載しました。
- 2024年11月11日 「第二種電気工事士技能試験事前講習(下期)」の募集を終了しました。
- 2024年10月22日 「JW_CAD基本講習(下期)」の募集を終了しました。
- 2024年09月17日 「JW_CAD基本講習(下期)」の募集案内を掲載しました。
在職者訓練の受講について
受講料及び使用テキストは講座により異なりますので、各講習の詳細をご覧ください。
「受講申込書」は各講座の募集開始前にこのページに掲載致します。印刷(ダウンロード)してご利用ください。
お申し込みは先着順で、定員になり次第締め切りとなります。
なお、受講希望者の応募状況や感染症等の事情により実施されない場合がありますので、あらかじめご了承ください。
在職者訓練を中止することになった場合は、ホームページでお知らせします。
申し込みから受講まで
-
申し込み
このページに掲載している所定の受講申込書を印刷(ダウンロード)し、必要事項を記入の上、当校までFAX、郵送、メール(ao-gisen@pref.aomori.lg.jp)または直接持参してください。受付時間は平日の8時30分~17時です。
申し込みは先着順となります。
なお、電話での申し込みはできません。
また、募集期間前の申し込みも受付できません。
FAX・郵送で申し込みの方は、送信(発送)後に必ず電話で受講申込書の到着の確認をしてください。
-
受講決定
受講が決定した方には、募集終了後1週間をめどに「受講決定通知書」と受講料の「納入通知書」を発送します。
-
受講料納入
受講決定通知書に記載されている納入期限までに、青森県指定(代理)金融機関で受講料を納入してください。
領収書は講習当日に確認しますので、保管をお願い致します。
ただし、納入した受講料は、中止等特別な場合を除き返金できません。
-
講習開始
講習初日に受講料納入の領収書(コピー不可)を確認し、 講習開始となります。
※指定テキスト・指定の工具がある場合は、忘れずに持参してください。
申し込みをキャンセルする場合は、当校訓練課(017-738-5727)までご連絡ください。
令和7年度 在職者訓練日程一覧
2025年2月25日時点での訓練日程は以下の通りです(今後変更の可能性もあります)。
各訓練の詳細は、一覧の下にある”各講習について”をご覧ください。
訓練コース名 | 募集期間 | 訓練期間 | 定員 | 受講料 | 実施状況 |
---|---|---|---|---|---|
第二種電気工事士学科試験事前講習(上期)![]() |
4月7日(月)~ 4月21日(月) |
5月13日(火)~16日(金) 4日間 9時~16時 |
25名 | 2,200円 | 準備中 |
土木技術者のための逆打ち基礎講習![]() |
4月14日(月)~ 4月25日(金) |
5月21日(水)、22日(木) 2日間 9時~16時 |
10名 | 1,000円 | 準備中 |
JW_CAD基本講習(上期) | 5月7日(水)~ 5月21日(水) |
6月12日(木)、13日(金) 2日間 9時~16時 |
20名 | 1,000円 | |
第二種電気工事士技能試験事前講習(上期)![]() |
5月26日(月)~ 6月9日(月) |
7月1日(火)~4日(金) 4日間 9時~16時 |
20名 | 2,200円 | 準備中 |
職業訓練指導員試験事前講習(指導方法) | 6月2日(月)~ 6月16日(月) |
7月8日(火)~11日(金) 4日間 18時~21時 |
10名 | 1,000円 | |
2級土木施工管理技術検定試験事前講習(学科) | 8月25日(月)~ 9月8日(月) |
10月1日(水)~3日(金) 10月8日(水)~10日(金) 6日間 18時~21時 |
20名 | 1,600円 | |
第二種電気工事士学科試験事前講習(下期) | 9月8日(月)~ 9月22日(月) |
10月14日(火)~17日(金) 4日間 9時~16時 |
25名 | 2,200円 | |
JW_CAD基本講習(下期) | 10月6日(月)~ 10月20日(月) |
11月13日(木)、14日(金) 2日間 9時~16時 |
20名 | 1,000円 | |
第二種電気工事士技能試験事前講習(下期) | 10月27日(月)~ 11月10日(月) |
12月2日(火)~5日(金) 4日間 9時~16時 |
20名 | 2,200円 |
※9時~16時の講習は、12時~13時が休憩時間となります。
各講習について
各講習の詳細および受講申込書は、募集開始2週間前までにこちらに掲載します。
受講申込書は各項目の最後に掲載しています。
日程 | 令和7年5月21(水)、22日(木) |
時間 | 9時~16時(1日6時間×2日間=12時間) |
場所 | 青森県立青森高等技術専門校 |
受講料 | 1,000円 |
定員 | 10名 (先着順・定員になり次第締め切ります) |
募集期間 | 令和7年4月14日(月)~4月25日(金) 8時30分~17時の時間帯 |
申込方法 | 受講申込書に記入の上、FAX・郵送・メール(ao-gisen@pref.aomori.lg.jp)または直接持参によりお申し込みください。 |
その他 | ・関数電卓及びトータルステーション一式を持参できる方が参加条件としております。 |
受講決定 | 5月7日頃、受講決定通知書を発送します。 |
実施日 | 項目 |
---|---|
5月21日(水) | 《学科》
・座標とは ・角度と距離から座標を求める ・座標から角度と距離を求める |
5月22日(木) | 《実習》
・逆打ち計算(電卓による手計算) ・測設 |
第二種電気工事士学科試験事前講習(上期)
第二種電気工事士上期筆記試験の事前対策の講習です。
テキストに沿ってポイントを解説します。(講習日程を参照)
日程 | 令和7年5月13日(火)、14日(水)、15日(木)、16日(金) |
時間 | 9時~16時(1日6時間×4日間=24時間) |
場所 | 青森県立青森高等技術専門校 |
受講料 | 2,200円 |
定員 | 25名 (先着順・定員になり次第締め切ります) |
募集期間 | 令和7年4月7日(月)~4月21日(月) 8時30分~17時の時間帯 |
申込方法 | 受講申込書に記入の上、FAX、郵送、Eメール(ao-gisen@pref.aomori.lg.jp)または直接持参によりお申込みください。 |
使用テキスト | 「2025年版 ぜんぶ絵で見て覚える 第2種電気工事士学科試験 すぃ~っと合格」 藤瀧和弘著/2,090円(税込) ※各自ご準備ください(書店やインターネットで購入することができます) |
受講決定 | 4月28日頃、受講決定通知書を発送します。 |
実施日 | 実施内容(テキストの解説目次等) |
---|---|
5月13日(火) | 電灯配線と複線図、配線図記号、器具・材料と工具 |
5月14日(水) | 検査方法、法令、配線設計と電気工事、電気の基礎理論 |
5月15日(木) | 電気の基礎理論、過去問題 |
5月16日(金) | 過去問題 |
第二種電気工事士技能試験事前講習(上期)
第二種電気工事士上期技能試験の事前対策講習です。
公表問題を実際に作製し、手順やポイントを解説します。(講習日程を参照)
日程 | 令和7年7月1日(火)、2日(水)、3日(木)、4日(金) |
時間 | 9時~16時(1日6時間×4日間=24時間) |
場所 | 青森県立青森高等技術専門校 |
受講料 | 2,200円 |
定員 | 20名 (先着順・定員になり次第締め切ります) |
募集期間 | 令和7年5月26日(月)~6月9日(月) 8時30分~17時の時間帯 |
申込方法 | 受講申込書に記入の上、FAX・郵送、Eメール(ao-gisen@pref.aomori.lg.jp)または直接持参によりお申し込みください。 |
使用テキスト | 「2025年版 第二種電気工事士技能試験候補問題丸わかり」 電気書院/1,540円(税込) ※各自ご準備ください(書店やインターネットで購入することができます) |
使用工具 | ペンチ、ドライバ(+・-)、圧着工具、電工ナイフ(カッター)、ウォーターポンププライヤ、 コンベックス(定規30cm)、ワイヤストリッパー ※各自ご準備ください |
受講決定 | 6月17日頃、受講決定通知書を発送します。 |
実施日 | 実施内容(テキストの解説目次等) |
---|---|
7月1日(火) | ・単線図の複線化作業 ・取付、接続基本作業 ・候補問題の演習(1課題) |
7月2日(水) | ・候補問題の演習(4課題) |
7月3日(木) | ・候補問題の演習(4課題) |
7月4日(金) | ・候補問題の演習(4課題) |
関連ページ
この記事についてのお問い合わせ
青森県立青森高等技術専門校
〒030-0122 青森市大字野尻字今田43-1
〒030-0122 青森市大字野尻字今田43-1
電話:017-738-5727(訓練) 017-738-5065(総務)
FAX:017-738-5004