ホーム > 組織でさがす > 財務部 > 財産管理課 > 県有財産売却の流れ
関連分野
- くらし
- しごと
- 県有財産
更新日付:2016年4月1日 財産管理課
県有財産売却の流れ
県有財産の売却にあたっての流れは次のとおりですが、詳細は入札手続きの都度公表している「県有財産の売却に係る入札案内書」をお読みください。
なお、宅地建物取引業者の仲介により購入される方は、宅地建物取引業者からの説明によってください。
なお、宅地建物取引業者の仲介により購入される方は、宅地建物取引業者からの説明によってください。
- 入札の参加資格
-
「契約を結ぶ能力を有しない方及び破産者で復権を得ていない方」を除き、 どなたでも参加できます。
なお、入札に参加するためには「一般競争入札参加申込書」の提出が必要です。
- 入札のお知らせ
-
広報媒体
・県報(県発行の公報に掲載)
・掲示板(県庁又は合同庁舎掲示板に掲示)
・看板(現地に売地の看板を設置)
・県ホームページに掲載
・宅地建物取引業者に売却業務委託をしている物件は、受託した宅地建物取引業者の新聞広告等
広報内容
・売払い物件の概要(所在地、地目、地積)
・入札日時、方法
・予定価格、入札保証金、契約保証金の額
・契約締結期限
・代金納入期限
- 入札の実施
-
入札の実施方法は、入札者の利便性等の見地から、入札書の郵送または持参による受付期間内の入札としています。
詳細は、入札手続きの都度公表している「県有財産の売却に係る入札案内書」をお読みください。
- 契約締結
-
契約締結期限は落札決定の日から7日以内です。
・ 契約時には、契約金額の5%以上の契約保証金を納付していただく必要がありますが、入札前に納付していただく入札保証金を契約時の契約保証金に充当することができます。また、契約保証金は売買代金の一部に充当することができます。
・ 契約書に貼付する印紙税を負担していただきます。
- 所有権移転
-
売買代金支払期限は契約締結の日から30日以内です。
・ 所有権は、代金が完納となったときに移転し、別に定めのない場合はその日から10日以内に物件の引渡しを行います。
・ 所有権移転登記は、県が行いますが、その際に必要となる登録免許税を負担していただきます。