ホーム > 組織でさがす > 健康医療福祉部 > 障がい福祉課 > 青森県発達障がい者支援地域協議会

関連分野

更新日付:2025年2月26日 障がい福祉課

青森県発達障がい者支援地域協議会

青森県発達障がい者支援地域協議会

県では、発達障がいを有する障害児(者)について、乳幼児期から成人期までの各ライフステージに対応する一貫した支援体制の構築に向けて、地域の実情に応じた体制の整備について検討を行うため、青森県発達障がい者支援地域協議会を設置しています。(本協議会は発達障害者支援法第19条の2発達障害者支援地域協議会として位置付けています。)

令和6年度青森県発達障がい者支援地域協議会

  • 日時:令和7年1月31日(金)14時00分~15時30分
    方法:オンライン
  • 配布資料
    〇すべての資料をセットでダウンロードできます圧縮ファイル[15144KB]

    (1)次第
    (2)委員名簿
    (3)設置要綱
    (4)資料
    資料1  発達障がい児支援の取組について
    参考1 青森県発達障がい者支援センター「ステップ」資料
    参考2 青森県発達障がい者支援センター「わかば」資料
    参考3 青森県発達障がい者支援センター「Doors」資料

令和5年度青森県発達障害者支援地域協議会

  • 日時:令和6年1月22日(月)13時30分~15時00分

令和4年度青森県発達障害者支援地域協議会

  • 日時:令和5年1月13日(金)15時00分~16時30分
  • 方法:オンライン

関連ページ

この記事についてのお問い合わせ

障がい福祉課 社会参加推進グループ
電話:017-734-9309  FAX:017-734-8092

この記事をシェアする

  • facebookでシェアする
  • Xでシェアする
  • LINEでシェアする

フォローする

  • facebookでフォローする
  • Xでフォローする