ホーム > 組織でさがす > 教育委員会 > 文化財保護課 > 県無形民俗文化財
関連分野
- くらし
- 文化財保護
更新日付:2017年1月27日 文化財保護課
県無形民俗文化財

県無形民俗文化財
NO. | 名称 | 所在地 | 所有者及び保護団体 |
---|---|---|---|
31 | たっこのむしぼい 田子の虫追い |
三戸郡田子町相米字細野・原字飯豊 | 細野虫追い保存会 飯豊自治会 |
32 | おおかわらのひながし 大川原の火流し |
黒石市大川原 | 大川原火流し保存会 |
33 | いわさきのかしままつり 岩崎の鹿島祭 |
西津軽郡深浦町 | 松神鹿島祭保存会 黒崎鹿島祭保存会 大間越鹿島祭保存会 |
34 | ふくうらのかぶき 福浦の歌舞伎 |
下北郡佐井村長後 | 福浦芸能保存会 |
35 | ほうりょうかぐら 法霊神楽 |
八戸市内丸 | おがみ神社法霊神楽保存会 |
36 | ひがしどおりのもちつきおどり 東通のもちつき踊 |
下北郡東通村 | 東通村郷土芸能保存連合会 |
37 | ひがしどおりむらのししまい 東通村の獅子舞 |
下北郡東通村入口、袰部 | 東通村郷土芸能保存連合会 |
38 | よこはままちのししまい 横浜町の獅子舞 |
上北郡横浜町百目木、向平 | 横浜町郷土芸能保存会 |
39 | よこはままちのかぐら 横浜町の神楽 |
上北郡横浜町有畑、浜田、鶏沢、大豆田、檜木 | 横浜町郷土芸能保存会 |
40 | くろいしねぷた 黒石ねぷた |
黒石市 | 黒石ねぷた保存会 |