ホーム > 組織でさがす > 健康医療福祉部 > 障がい福祉課 > 障がい者の就労支援について
関連分野
- くらし
- しごと
- 県外の方
- 障がい福祉
更新日付:2025年2月3日 障がい福祉課
障がい者の就労支援について
就労継続支援B型事業所における「工賃向上計画」の提出について(計画内容に変更があった場合は、再度提出が必要です)
(R6.4.16更新)
就労継続支援B型事業所は、厚生労働省策定の『「工賃向上計画」を推進するための基本的な指針』(令和6年3月一部改正)[431KB]に基づき、令和6年度から令和8年度までの各年度の目標工賃月額や工賃向上に向けた具体的方策などを盛り込んだ「事業所工賃向上計画」を作成し、都道府県へ提出する必要があります。
<提出期限>
令和6年5月31日(金)厳守
<提出様式>
「工賃向上計画」様式[11KB]
<提出方法>
電子メール
syahuku-syougai@pref.aomori.lg.jp
※就労継続支援B型の基本報酬で、サービス費(Ⅰ)・(Ⅱ)・(Ⅲ)を算定している事業所は、事業所工賃向上計画を令和6年4月に作成していない場合は算定できません。
※事業所工賃向上計画や工賃実績は、できる限り障害福祉サービス等情報検索ウェブサイト(WAMネット)や事業所ホームページ等で公表してください。
※各年度においては、前年度の実績を踏まえ、「工賃向上計画」の見直し等必要な対策を実施することになっていますので、計画の見直しにより内容を変更した場合は、毎年度5月末日までに青森県あて提出してください。
工賃・賃金実績について
令和5年度工賃(賃金)実績報告について
1 報告の対象
令和6年4月1日時点で現存する就労継続支援A型事業所及び就労支援継続B型事業所
2 報告期限
令和6年7月10日(水)厳守
3 提出先メールアドレス
syahuku-syougai@pref.aomori.lg.jp
(中核市(青森市・八戸市)所管の事業所については、各中核市に実績の取りまとめを依頼しているため、所管の中核市あてに提出してください。)
4 報告様式等
報告票
[98KB]
県事務連絡
[144KB]
厚生労働省事務連絡
[88KB]
作成要領
[172KB]
A型(雇用型)の報告票作成にあたっての留意事項等
[246KB]
A型(非雇用型)・B型の報告票作成にあたっての留意事項等
[262KB]
就労移行支援事業、就労継続支援事業(A型、B型)における留意事項について
[352KB]
1 報告の対象
令和6年4月1日時点で現存する就労継続支援A型事業所及び就労支援継続B型事業所
2 報告期限
令和6年7月10日(水)厳守
3 提出先メールアドレス
syahuku-syougai@pref.aomori.lg.jp
(中核市(青森市・八戸市)所管の事業所については、各中核市に実績の取りまとめを依頼しているため、所管の中核市あてに提出してください。)
4 報告様式等
報告票

県事務連絡

厚生労働省事務連絡

作成要領

A型(雇用型)の報告票作成にあたっての留意事項等

A型(非雇用型)・B型の報告票作成にあたっての留意事項等

就労移行支援事業、就労継続支援事業(A型、B型)における留意事項について

○県内の就労継続支援事業所等で働く利用者の工賃(賃金)実績について公表します。
1 公表の内容
各年度における就労継続支援事業所等での生産活動のうち、
・工賃の支払いを受けた利用者の延べ人数
・工賃支払総額
・一人当たりの平均月額工賃及び平均時間額工賃
2 対象施設
・就労継続支援A型事業所、就労継続支援B型事業所
・(旧体系:平成23年度まで)身体・知的・精神障害者それぞれの入所・通所授産施設、小規模通所授産施設、福祉工場
就労継続支援事業所とは …
障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律(障害者総合支援法)に基づくサービスで、一般企業等での就労が困難な障害者の方に働く場を提供するとともに、知識及び能力の向上のために必要な訓練を行うものです。
A型事業所では雇用契約に基づく就労を、B型事業所は雇用契約によらずに就労します。
・令和5年度工賃(賃金)実績
[113KB]
・令和4年度工賃(賃金)実績
[110KB]
・令和3年度工賃(賃金)実績
[100KB]
・令和2年度工賃実績
[120KB]
・令和元年度工賃実績
[144KB]
・平成30年度工賃実績[169KB]
・平成29年度工賃実績[152KB]
・平成28年度工賃実績
[290KB]
・平成27年度工賃実績
[276KB]
・平成26年度工賃実績
[197KB]
・平成25年度工賃実績
177KB
・平成24年度工賃実績
263KB
・平成23年度工賃実績
233KB
・平成22年度工賃実績
215KB
・平成21年度工賃実績
141KB
・平成20年度工賃実績
118KB
・平成19年度工賃実績
133KB
1 公表の内容
各年度における就労継続支援事業所等での生産活動のうち、
・工賃の支払いを受けた利用者の延べ人数
・工賃支払総額
・一人当たりの平均月額工賃及び平均時間額工賃
2 対象施設
・就労継続支援A型事業所、就労継続支援B型事業所
・(旧体系:平成23年度まで)身体・知的・精神障害者それぞれの入所・通所授産施設、小規模通所授産施設、福祉工場
就労継続支援事業所とは …
障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律(障害者総合支援法)に基づくサービスで、一般企業等での就労が困難な障害者の方に働く場を提供するとともに、知識及び能力の向上のために必要な訓練を行うものです。
A型事業所では雇用契約に基づく就労を、B型事業所は雇用契約によらずに就労します。
・令和5年度工賃(賃金)実績

・令和4年度工賃(賃金)実績

・令和3年度工賃(賃金)実績

・令和2年度工賃実績

・令和元年度工賃実績

・平成30年度工賃実績[169KB]
・平成29年度工賃実績[152KB]
・平成28年度工賃実績

・平成27年度工賃実績

・平成26年度工賃実績

・平成25年度工賃実績

・平成24年度工賃実績

・平成23年度工賃実績

・平成22年度工賃実績

・平成21年度工賃実績

・平成20年度工賃実績

・平成19年度工賃実績

「工賃向上計画」を推進するための基本的な指針【厚生労働省社会・援護局障害保健福祉部長通知】
令和6年3月29日付けで厚生労働省社会・援護局障害保健福祉部長から次のとおり「「工賃向上計画」を推進するための基本的な指針」の一部改正が通知されました。
「「工賃向上計画」を推進するための基本的な指針」の一部改正について
[431KB](令和6年3月29日付け障発0329第42号厚生労働省社会・援護局障害保健福祉部長通知)
「「工賃向上計画」を推進するための基本的な指針」の一部改正について

就労移行支援事業利用者の就職者数について
就労移行支援事業者(指定障害者支援施設において就労移行支援を提供している場合を含む)は、毎年、前年度における就職した利用者の数その他の就職に関する状況を、県に報告することとされています。
各就労移行支援事業者から報告のあった、平成26年度において就職した利用者数等の状況については、次のとおりです。
⇒就労移行支援における利用者の就職者数について(平成26年度)
[318KB]
(参考)
就労移行支援における利用者の就職者数について(平成25年度)
各就労移行支援事業者から報告のあった、平成26年度において就職した利用者数等の状況については、次のとおりです。
⇒就労移行支援における利用者の就職者数について(平成26年度)

(参考)
就労移行支援における利用者の就職者数について(平成25年度)
青森県工賃向上計画
-
青森県工賃向上計画(青森県障害福祉サービス実施計画(第7期計画))に基づく工賃向上に向けた具体的取組方針について(令和6年4月作成)
[408KB]
-
青森県工賃向上計画(青森県障害福祉サービス実施計画(第6期計画))に基づく工賃向上に向けた具体的取組方針について
[349KB](令和3年4月作成)
-
青森県工賃向上計画(青森県障害福祉サービス実施計画(第5期計画))に基づく工賃向上に向けた具体的取組方針について
[401KB](平成31年2月作成)
-
青森県工賃向上計画(県内の指定就労継続支援B型事業所における平成24年度から平成26年度の目標工賃等集計結果)
298KB
障害福祉サービス事業所における就労支援取組事例・製品について
「就労移行支援のためのチェックリスト」について
厚生労働省では、就労移行支援事業者などが、共通した認識を持って就労支援を実施するための資料として、「就労移行支援のためのチェックリスト」を作成しています。
詳しくは、障害者総合職業センターのホームページをご覧ください。
詳しくは、障害者総合職業センターのホームページをご覧ください。
全社協 全国社会就労センター協議会「「工賃アップのためのステップアップ」成功のためのキーワード」について
社会福祉法人全国社会福祉協議会 全国社会就労センター協議会が「「工賃水準ステップアップ」成功のためのキーワード」を作成しております。
詳しくは、全国社会就労センター協議会のホームページをご覧ください。
詳しくは、全国社会就労センター協議会のホームページをご覧ください。
関連ページ
この記事についてのお問い合わせ
健康医療福祉部 障がい福祉課 障がい福祉事業者グループ
電話:(直通)017-734-9308
FAX:017-734-8092
(代表)017-722-1111(内線6329、6330、6331)