ホーム > 組織でさがす > 教育委員会 > 文化財保護課 > 重要文化財(建造物)
関連分野
- くらし
- 文化財保護
更新日付:2016年3月8日 文化財保護課
重要文化財(建造物)

重要文化財(建造物)
NO. | 名称 | 員数 | 所在地 | 所有者及び 保護団体 |
---|---|---|---|---|
21 | ひろさきがくいんがいじんせんきょうしかん 弘前学院外人宣教師館 |
1棟 | 弘前市稔町 | 弘前学院 |
22 | せいすいじかんのんどう 清水寺観音堂 |
1棟 | 八戸市是川字中居 | 清水寺 |
23 | つがるけたまや かんげつだい、へきがんだい、 めいきょうだい、はくうんだい、りょううんだい 津軽家霊屋 環月臺、碧巌臺、 明鏡臺、白雲臺、凌雲臺 |
5棟 | 弘前市西茂森 | 長勝寺 |
24 | ちょうしょうじみえいどう 長勝寺御影堂 |
1棟 | 弘前市西茂森 | 長勝寺 |
25 | くしひきはちまんぐうほんでん、きゅうはいでん、 まっしゃしんめいぐうほんでん、まっしゃかすがしゃほんでん、みなみもん 櫛引八幡宮本殿、旧拝殿、 末社神明宮本殿、末社春日社本殿、南門 |
5棟 | 八戸市八幡字八幡丁 | 櫛引八幡宮 |
26 | ちょうしょうじほんどう、くり 長勝寺本堂、庫裏 |
2棟 | 弘前市西茂森 | 長勝寺 |
27 | かくしゅうじほんどう 革秀寺本堂 |
1棟 | 弘前市藤代 | 革秀寺 |
28 | きゅうひろさきかいこうしゃ 旧弘前偕行社 |
1棟 | 弘前市御幸町 | 弘前厚生学院 |
29 | きゅうつしまけじゅうたくおもや、ぶんこぐら、 なかのくら、こめぐら、れんがべい 旧津島家住宅主屋、文庫蔵、 中の蔵、米蔵、煉瓦塀 |
6基 | 五所川原市金木町朝日山 | 五所川原市 |
30 | たかてるじんじゃほんでん、ちゅうもん、にしこんろう、 ひがしこんろう、はいでんおよびへいでん、ずいしんもん、 つがるのぶまさこうはか、びょうしょはいでん、びょうしょもん 高照神社本殿、中門、西軒廊、 東軒廊、拝殿及び幣殿、随神門、 津軽信政公墓、廟所拝殿、廟所門 |
8棟2基 | 弘前市高岡 | 高照神社 個人 |